令和3年度 清水小学校運動会

2022/02/22

PTA ちくちく隊 運動会 活動内容 厚木市 広報 校外 成人 清水小学校PTA 文化 本部

 

令和3年度 清水小学校運動会が開催されました!



令和3年10月9日(土)に清水小学校運動会が開催されました。
コロナの影響もあり、縮小した形での開催となり、徒競走と表現という形になりましたが、児童の皆さんは練習の成果を張り切って披露していました。

保護者の皆様には熱カードの提出、時間制での入れ替え等ご協力いただき、ありがとうございました。

そんな中、PTA役員や委員の皆様は運動会のお手伝いをしておりました。その様子を少し紹介させていただきたいと思います。

PTA役員のお手伝いとは・・・

まずは前日準備


一番最初に載せた写真と上の写真、子どもたちも保護者の皆様もいない状態で写っていますよね。
自賛になりますがきれいに撮れていると思いませんか?
実はこれは運動会前日に撮った写真なんです。

運動会前日の放課後にフェンスへの注意事項や立ち入り禁止区域へのロープ張り、自転車置き場のライン引きなどこまごまとした作業を済ませておきます。
会長も率先して白線引きを行います。

前日お手伝い中に運動会当日の流れやお手伝い等の最終打ち合わせを先生と行い、当日の役員や委員の動きを確認します。

毎年同じではないのできちんと確認しますが、中々上手くいかないことも出てきてしまい、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしていることもあるかと思います。申し訳ございません。
次年度へ活かせるよう、運動会終了後には委員の皆様に反省点を出していただき、本部会や運営委員会で話し合っております。

保護者の方も改善点等ありましたら、本部役員や委員の方や児童経由で本部までご連絡いただけると助かります。

よろしくお願いします。

次は当日準備

さて、当日になりましたら、まず本部役員の何名かで駐車禁止の看板を設置しに行きます。

その間、他の役員が受付後の並ぶ場所の用意や、熱カード忘れの受付場所の作成などの作業を済ませていきます。

6年生児童の校庭への誘導なども行っていくうちに開催の時間が近づいていきます。
そうしましたら、役員と委員は集合し、流れ等を説明後、それぞれの持ち場に着いて受付開始です。

そして、役員や委員の皆様が持ち場に着いてお手伝いを始めている中、会長はというと、
PTA会長の挨拶を頑張ってます。

さて、子どもたちが頑張っている間も引き続きお手伝いを続けます。

今年の運動会開催中のお手伝いは主に、正門での熱カードのチェック、整列の案内、北門の駐輪場の案内、会場内の見回り、熱カードの回収、広報誌用の写真撮影などです。

会場内の見回りは待機エリア、参観エリアが分かれていることもあってその注意が中心となります。
一応、事前に学校とPTA本部から運動会の時のマナーやお願いなどを配布しておりますので、それに基づいた形になります。
不明な点は児童経由で書面などで学校に問い合わせていただきますと対応できるかと思います。

役員や委員は、自分の子どもが競技を行うときは観覧に行きます。
ずっと持ち場にいるわけではなく、臨機応変にお手伝いをこなしていきます。
人が足りないときは先生方にも協力していただいてます。

そんなこんなで6年生の表現まで進みますと、片付けや掃除等にさらに忙しく動くことになります。
もちろん6年生の子どもをお持ちの委員さんはそちらに行ってもらいます!
清水小PTAは「できるときにできることを!」をモットーに活動を行っておりますので。

片付け等終了後、反省点等の取りまとめをお願いしつつ、お手伝い終了後の解散の挨拶を行って、お手伝い作業も終了です。
お疲れさまでした♪

ちなみに、解散の挨拶を行っている頃、会長は閉会式に参加し挨拶を頑張っています。

終了後、本部役員が駐車禁止の看板を回収してきます。
駐車される方はいらっしゃらないと思いますが、念のため周辺の駐車場のある施設に駐車禁止の看板を設置させてもらっています。

最後に

いかがでしたか?
役員や委員は子どもたちのためにいろいろな活動を行っておりますが、その中には運動会の手伝いのように学校行事のお手伝いもあったりします。
PTA会員の皆様のご協力もあってのことですが、役員や委員も子どもたちのために日々頑張っております。
これからもご協力、よろしくお願いします。

「ちくちく隊」さんのお手伝いについて

6年生、今年も息の合ったソーラン節を披露してくれてましたね。

実は↓の衣装、ちくちく隊さんのお手伝いがあってこそ完成してるのご存じでしたか?

ちくちく隊さんは、家庭科の裁縫の授業のお手伝いやタペストリーの制作などの合間に、衣装の裾上げ等をしてくれていたんです。
 
色々な方たちの協力もあって無事に運動会が開催されています。






QooQ